
倶知安町の水田で、ドローンを使ったリモートセンシングを行いました。収穫前に生育状況ら地力をチェックしております。
〜Local to Global〜 農林水産食品・観光の海外展開に関するコンサルタント
倶知安町の水田で、ドローンを使ったリモートセンシングを行いました。収穫前に生育状況ら地力をチェックしております。
コロナ禍ではありますが、北海道の米や日本酒の輸出拡大事業に取り組んでおります。今は、まさに新米の収穫期。これから美味しい「ゆめぴりか・ななつぼし」・「北海道産酒米を使った日本酒」を中国やフランスに持って行きます。
この夏から、沖縄で「デザイン経営ワークショップ」を開催させて頂くことになりました。個人的にはデザイン経営は、サッカーの戦術とフォーメーションだと思っています。
今年も内閣府から地方創生に尽力するように仰せつかりました。
弊社でサポートさせて頂いております北海道米と道内青果品のグローバル産地計画(輸出事業計画)が承認を頂きました。